【問題1】
あるとき、王様が息子である王子たちにダイヤを分けることにしました。その分け方は・・・
「1人目は1個と残りの7分の1を取れ。
2人目は2個と残りの7分の1を取れ。
3人目は3個と残りの7分の1を取れ。
以下最後の1人まで、同様にせよ。」
というものでした。この分け方通りにしたところ、王子たちの受け取ったダイヤは全員が同じ数になりました。
用意していたダイヤの数と、王子の人数を求めてください。
【問題2】
あるとき、王様が息子である王子たちにダイヤを分けることにしました。その分け方は・・・
「1人目は、全体の 1/7 と 1 個を取れ。
2 人目は、残りの 1/7 と 2 個を取れ。
3 人目は、残りの 1/7 と 3 個を取れ。
以下最後の1人まで、同様にせよ。」
というものでした。この分け方通りにしたところ、最後の王子が取り終ったところで、用意していたダイヤがちょうど無くなりました。
用意していたダイヤの個数と、王子の人数を求めてください。