【問題】 整数nの各位の数字の和を[n]で表します。
例えば、[35]=3+5=8、[602]=6+0+2=8です。
次の問いに答えなさい。
(1) [1192] を求めなさい。
(2) A+[A]=100 にあてはまる数Aを求めなさい。
(3) B+[B]=2014 にあてはまる数Bをすべて求めなさい。
2014 鎌倉学園入試より
例えば、[35]=3+5=8、[602]=6+0+2=8です。
次の問いに答えなさい。
(1) [1192] を求めなさい。
(2) A+[A]=100 にあてはまる数Aを求めなさい。
(3) B+[B]=2014 にあてはまる数Bをすべて求めなさい。
2014 鎌倉学園入試より