今シーズンいちばんの寒波だとかで、兵庫県北部地方にも断続的な雪が降っています。
とはいえ、このあたりにしては珍しく、雪の合間には晴れた空も顔をのぞかせてくれます。
周りの山々の関係からか、但馬地方の中で出石の降雪量はまだ少ない方だとは感じていますが、それでもこの時季に雪かきはかかせません。
多く積もる前に、できるだけ雪をかいておくのが大切です。凍って根雪になるとなかなか融けてくれませんから。
部屋の掃除と一緒ですね。掃除のコツは汚れる前に掃除すること、です。
汚れてからする掃除はおっくうですから。

とりあえず、路面が顔を出す程度には雪をとっておきました。
路面の黒い部分をだしておけば、このあと日が射せばそこから雪はとけてくれますから。
それでも、本日、ほんまち数学塾にお越しの皆さまには、足もとにお気をつけくださいますよう・・。