次の式の値を求めてください。
$$ \{\frac{3}{5}-2(\frac{4}{9}-\frac{1}{7})\}-\{-\frac{5}{7}-(\frac{2}{5}-\frac{1}{9})\} $$
SNSの「X」上に流れていた問題です。
某大学予備校の新入塾生向け?の、なんというか「賢くやろうぜ?」的なアプローチのような問題って感じですかね。
次の式の値を求めてください。
$$ \{\frac{3}{5}-2(\frac{4}{9}-\frac{1}{7})\}-\{-\frac{5}{7}-(\frac{2}{5}-\frac{1}{9})\} $$
SNSの「X」上に流れていた問題です。
某大学予備校の新入塾生向け?の、なんというか「賢くやろうぜ?」的なアプローチのような問題って感じですかね。
但馬地方に春を告げるといわれている出石の初午祭ですが、今年はあいにくの雨模様。
気温も上がらず、冷たい雨となっています。
ふらりと歩いてみましたが、こんな日でも花粉が飛んでいるのでしょうか、ひとつふたつとくしゃみをすることになり、あえなく撤収しました。
神鍋高原では雪になっているようで、季節は少し冬に逆戻りといった趣です。
【問題】
1<x<2とする。
xの小数部分とx²の小数部分が等しいとき、x³の小数部分を求めよ。
インターネットのどこかで見かけた問題です。