出石城で桜が咲き始めました

出石城二の丸公園の桜
出石城二の丸公園の桜。満開は週末あたりでしょうか

毎年春の恒例にしている早朝の桜散歩です。
今朝はあいにくの曇り空。咲き始めた桜の色もいまひとつ冴えません。

出石城登城橋
登城橋が新調されていました。以前のものよりかなり白っぽくなりました。

曇り空からポツリと雨が落ちてきました。
暖かくなってきた出石ではありますが、まだ冬の気候の名残もあるようです。
朝靄がかかりがちで、時折思い出したように雨が降ります。

これはさすがにまだ開きが小さいですが、満開になる手前の桜が好きなのです。

帰り道に家老屋敷を経由しました。ここには枝垂桜があります。
枝垂桜は例年、開花が早く進むようです。

出石の家老屋敷
雨の湿り気も良い感じです。
出石 伊藤清永美術館
美術館の上に曇り空。モノクロの方が雰囲気がでますね。

コロナウイルスの流行は治まりませんので、なかなか出かけづらい日々が続きます。
出石の桜は今週末が見ごろになるかと思いますが、皆さん、感染症対策は十分に施してお越しください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Top お電話はお気軽に